kurazou  
蔵増ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
蔵増メインメニュー
最近の投稿
ゴミの出し方
Search Google

全地区

全地区に関すること。他の話題の提供はこちら

1: ことしも 山口岩男 さん がやってくる(1)   2: 犯罪被害者支援  県民の集い2024(1)   3: 第4回蔵増公民館親善 パークゴルフ大会を開催されます(1)   4: 蔵増地区第47回夏季レクレーション大会が開催されます(1)   5: 第一回いきいき教室開催(1)   6: 金婚者賀詞贈呈式(1)   7: 新鮮な魚をさばいて一品料理を作ろう(1)   8: ディスコン大会 (1)   9: 蔵増新春祝賀会(1)   10: 蔵増歴史巡り開催されます(1)   11: 蔵増地区公民館の忘れ物を処分します(1)   12: 蔵増新春祝賀会(1)   13: 料理教室のお知らせ(1)   14: ディスコン大会があります(1)   15: 山形 vs 横浜FM(1)   16: モンテディオ山形 VS.V・ファーレン長崎(1)   17: 蔵増地区青壮年レクレーション大会(1)   18: 青壮年会寒季レクリエーション大会(1)   19: 田麦野地区雪祭り(1)   20: パソコン教室を開催します(1)  

 新規投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 4 5 6 (7) 8 »

蔵増地域懇談会 開催します。
kurazo
管理人

kurazo 2006-7-22 15:52:09  [返信] [編集]

みんなで語ろう蔵増地域懇談会

◆日 時 7月27日(木)午後7時開会

◆場 所 蔵増公民館「集会室」

 遠藤市長と酒井教育長を囲んで、市政と地域の建設を語り合う「地域懇談会」を開催します。
 この懇談会は、住民の皆様から地域の課題や市政に対する提言をいただくため、市と公民館が開催するものですム活力に満ちた住みよい地域にするため、ご近所お誘い合わせのうえ、ぜひご参加<ださい
蔵増子育て資金助成金申し込み受付
kurazo
管理人

蔵増公民館だより 2006-6-17 15:19:02  [返信] [編集]

少子化対策事業に助成

蔵増地区では、各戸からご協力いただいた子育て資金を積み立て各種団体や機関が実施する子育て支援事業や少子化対策事業に助成しています。
 助成対象事業は次のとおりです。どうぞお申し込みください。

☆助成対象
      教育機関又は保育機関の施設・備品の整備、団体・自治会・サークルが主催する
      子育ての支援や少子化対策に関する研修会・講演会・体験学習、小中高生のボランティア活動推進に関する事業など

☆助成額
      事業費の2分の1以内の額

☆申請先
      市立蔵増公民館か区長会事務局へ  電話654-2531

☆助成方法
      子育て助成金審査会で承認された事業に助成します

第3回KSCスポーツ交流会のお知らせ
kurazo
管理人

蔵増公民館だより 2006-6-17 15:08:06  [返信] [編集]

  ◆パークゴルフを行います◆

 ニュースポーツの研修と他地域の体育指導員との情報交換と親睦を図るため、交流会を開催します。皆さん多数、ご参加ください。

口い つ:7月16日(日)午後3時開会
口どこで:小原スーパーリバーパーク
口対 象:KSC会員及び寺津・高描・長岡地
     区の体育指導員の皆さん
口参加費:無料
口申込み:7月7日(金)まで、蔵増公民館へお申込みください
第七回青壮年会スポーツ大会のお知らせ
kurazo
管理人

蔵増公民館だより 2006-6-17 15:00:47  [返信] [編集]

◆◆グラウンドコルフを行います◆◆

皆様のご参加をお待ちしています
 
い   つ:7月16日(日)
       午前8時30分開会
ど こ で:蔵増小学校「グラウンド」
対   象:地域の青壮年会会員

参加費:1チーム1,000円
申込み:7月7日(金)まで、単位会ごとに蔵増公民館へお申し込みください
第七回いきいき教室グランドゴルフ大会のおしらせ
kurazo
管理人

公民館 2006-6-15 22:45:28  [返信] [編集]

第七回いきいき教室グランドゴルフ大会のおしらせ

1.開催日  7月8日(土)   午前8時45分開会
2.場 所  蔵増小学校 グラウンド  雨天中止
3.対 象   蔵増地区在住の60歳以上の方
4.参加料   無料
5.申し込   6月30日(金)まで  単位ごとに蔵増地区公民館まで


グランドゴルフは高齢者も楽しめるスポーツです。皆様の参加をお待ちします
Re: 『奥羽山脈雨呼山(905m)・ジャガラモガラ登山』の開催について
kurazo
管理人

名無しさん 2006-5-28 12:34:32  [返信] [編集]

本日は雨のため中止となりました
『奥羽山脈雨呼山(905m)・ジャガラモガラ登山』の開催について
kurazo
管理人

北青壮年会 野山を歩こう会 2006-5-17 18:42:24  [返信] [編集]

『奥羽山脈雨呼山(905m)・ジャガラモガラ登山』の開催について

       ・ 日  時 :平成18年5月28日(日)
       ・ 場  所 :雨呼山(天童市内)
              体力度:☆ 危険度:☆ (『山形県の山』を参考)
       ・ 持 ち 物 :昼食・飲み水・着替え・風呂道具等
       ・ 集  合 :堀端児童遊園消防ポンプ小屋前 9:30
       ・ 登山の出欠は各区連絡員まで連絡お願いいたします。(5月25日(木)まで)
         
       ・ 当日の予定
       ◎登山口(10:15 )〜山 頂〜登山口(13:30)〜温泉
        
         当日天候不良の場合原則中止とします。幹事より連絡します。
公民館使用について お願い
kurazo
管理人

名無しさん 2006-5-1 20:56:03  [返信] [編集]

公民館使用について お願い

*受付:  使用日1か月前の1日から受け付けます。
*時間: 月〜金曜日   午前8時30分〜午後5時
      (士・B祝日は除<。)
*申請:  使用日の1週間前まで所定の申請書に記入の上、使用許可鰍寸を受けてくださし。
*使用時間:  午前9時から午後10時まで
*休館日:   毎月第3日曜日・年末年始
*使用調書:  お帰りの際は消灯、戸締り等を確認の上、「公民使用調書」に記入してください。
第28回子供会インリーダー研修会のお知らせ
kurazo
管理人

名無しさん 2006-5-1 20:29:57  [返信] [編集]

蔵増小学校6年生が対象

◎期日5月27日(士)〜28日(日)
◎場所山形県青年の家
◎内容わら細工・お手玉づくり、手話教室、舞鶴山ウォークラリーなどの体験学習を通して、リーダーの役割や協調性などを学習します。
ままさんバレー愛好会 会員募集中!
kurazo
管理人

名無しさん 2006-4-8 10:16:55  [返信] [編集]

会員募集中!

 ママさんバレーボール愛好会は、経験・未経験を問わず、バレーボールの大好きな若いママさん・ベテランママさん14人の集まりです。
 毎週火曜日の夜を練習日にしていますが、主婦であり、母親でもあるメンバーは家庭でも忙しく、全員そろって練習できないのが悩みです。
それでも、今年度は天童地区リーグ戦2位(5勝1敗1引き分け)、山形地区大会3回戦進出などの好成績を上げました。
 練習で汗をかいた後に、コーヒーを飲みながらおしゃべりするのも楽しみのひとつです。皆さんも、練習後のおいしいコーヒーと楽しいおしゃべりを一緒にいかがですか?

?練習日:   毎週火曜日の夜
?練習場所:  蔵増小学校「体育館」
?お問合せ:  愛好会代表 那須(653-9481)
西沼田移籍懇談会活動報告会 開催の案内
kurazo
管理人

市教育委員会 2006-4-8 9:41:47  [返信] [編集]

 西沼田遺跡の将来を語る懇談会」では、地域から公募した委員と一緒に、西沼田遺跡の将来の管理や活用方法などの検討を行ってきました。
 そこで、蔵増地域の皆様に、これまでの検討経過や懇談会の活動内容について理解を深めていただくための報告会を開催します。ご近所お誘い合わせのうえ、ぜかご参加ください

いつ   4月15日(士)午後3時開会
どこで  市立蔵増公民館.「和室」
参加料 無料
連絡先 市教育委員会文化振興課文化財係
      (1kL:654-1511)
Re: 公民館からのお願い
kurazo
管理人

名無しさん 2006-2-25 0:34:07  [返信] [編集]

引用:

kurazoさんは書きました:
各種団体等の総会シーズンが近づいてきました。総会資料などの印刷を公民館に依頼する場合は、3〜4日の余裕を持ってくださるようお願いします。
また、2月・3月中は、蔵増公民館の使用が混み合いますので、お早めにお申し込みください。


印刷費用はどのくらいですか?
公民館からのお願い
kurazo
管理人

kurazo 2006-2-25 0:32:45  [返信] [編集]

各種団体等の総会シーズンが近づいてきました。総会資料などの印刷を公民館に依頼する場合は、3〜4日の余裕を持ってくださるようお願いします。
また、2月・3月中は、蔵増公民館の使用が混み合いますので、お早めにお申し込みください。
Re: 冬季レクリエーション大会 結果
kurazo
管理人

名無しさん 2006-2-25 0:22:05  [返信] [編集]

1月29日(日〉
第13回蔵増地区青壮年会レクリエーション大会が蔵増小学校体育館で開催されました。
今年の大会では、ニュースポーツのタスポニーに挑戦。
7チーム約40名が参加し、思うように弾まないボールに苦戦しながら、熱戦を繰り広げていました。参加した選手・役員の皆さん、御協力ありがとうございました。

成績

優勝 蔵増南Bチーム
準優勝 蔵増南Aチーム
第3位 窪野目Bチーム

蔵増いきいき教室 閉講式
kurazo
管理人

蔵増いきいき教室 2006-2-25 0:05:38  [返信] [編集]

いつ3月7日(火)
午前10時開会
・どこで市立蔵増公民館集会室
・対象いきいき教室受講生の皆さん
・内容記念講演 市立蔵増公民館前館長楯悟朗氏
・申込み各単位老人クラブ会長さんに
お申込みください。
市長杯争奪 新春囲碁大会
kurazo
管理人

名無しさん 2006-2-4 16:46:10  [返信] [編集]

●とき 2月5日(日)
     午前9:30〜受け付け

●ところ 天童最上川温泉 ゆぴあ

●内容 段級位差のハンディ戦

●参加料   1500円(昼食付き)

●申込み・問合せ
    日本棋院天童支部(?655−3818 鈴木方)
ゆぴあ風呂の日イベント 第5回ゆぴあ杯争奪将棋大会
kurazo
管理人

kurazo 2006-2-4 16:43:24  [返信] [編集]

●とき  2月26日(日)
   午前10‥00〜午後3:00

●ところ 天童最上川温泉ゆぴあ

●募集クラス・定員(先着順)
 OAクラス=−般有段者(30人)
 OBクラス=−般無段者(30人)
   OCクラス=中学生の部、小学生高学年の部、小学生低学年の部(各10人)

●参加料(昼食代、入浴料含む)
     小学生=500円、大人(中学生以上)=1000円

●申込み・聞合せ 
     天童最上川温泉 ゆぴあ(?65ト3333)
この道50年 尾形凌雪書作展
kurazo
管理人

kurazo 2006-2-4 16:37:08  [返信] [編集]

●とき 2月23日(木)〜26日(日)
  午前10‥00〜午後6:00
  (最終日は午後5‥00まで)
●ところ 市民プラザ
●入場料 無料
●問合せ 尾形方(?653−8305)
蔵増いきいき教室 研修旅行
kurazo
管理人

公民館だより 2006-1-15 14:22:25  [返信] [編集]

蔵増いきいき教室 研修旅行が行われます。

何時:2月15日(水)〜16日(木)  1泊2日
どこへ:宮城県女川・松島方面.  女川温泉「華夕美」
参加費:10、000円(一人)   1泊3食付
持ち物:15日(水)の昼食
申込み:2月3日(金)まで、各老人クラブ会長へ
冬季レクリエーション大会
kurazo
管理人

蔵増地区青壮年会 2006-1-15 14:16:29  [返信] [編集]

蔵増地区青壮年会では、以下の日程で冬季レクリエーション大会を開催します。皆さんふるって参加ください。

何時:1月29日(日)  8:40開会
どこで:蔵増小学校「体育館」
種目:タスポニー
申込:1月17日(火)まで、各単位青壮年会役員まで
    そして、蔵増地区公民館へ

*タスポニーは、スポンジのボールを、手を使ってテニスのように打ち合うスポーツです。

 新規投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 4 5 6 (7) 8 »

BluesBB ©Sting_Band
Powered by Xoops2.05  Theme Design by OCEAN-NET
copyright (c) 2003 All rights reserved.